データ

【発売日】
2007年05月04日
【収録曲】
01.alkaloid showcase
02.風の鳥
【メンバー】
Vocal:苑
Guitar:未伽
Bass:燿
Keyboard:華蓮
Drum:悠
未伽さん、華蓮さんが在籍した時代の曲
1期と呼べる時代ですが期間が短いので0期と呼ぶのがふさわしいかもしれませんね
alkaloid showcase
作詞&作曲:苑
【始まりの曲】
集団社会に馴染めない少女を描いた詞
疑問、疎外感、孤独感、息をする事も苦しい中で希望を求めてもがいている少女
「私があなたの生きる理由になるから」
苑さんから少女へのメッセージ
摩天楼オペラの代表曲とも言える疾走感のあるキラーチューン
この頃の曲は「生きていく事の痛み」というテーマを意識して作った曲が多いですね
サビのディストーションボイスは「Light」「 Trust」「 Voice」「 Pain」「 fear」「 Die」
という歌詞です、ライブではみんなで叫びましょう
風の鳥
作詞&作曲:華連
ピアノ伴奏のスローバラード
叙情的でこれから先の未来へ飛び立とうとする時に希望だけではなく不安を抱えながらも前に進もうという女性らしさを感じさせる歌詞
華連さんの詩は同じ言葉でも漢字を変えるところがらしいといいますか素敵ですね
(ex 青/碧 飛ぶ/翔ぶ)
雑記
KAMIJOさんが『alkaloid showcase』を気に入ってSherowに誘ったのは有名な話ですね
ただし諸々の条件があってという噂もあり。。。
番外編という事で旧メンバーのお話
未伽さんについてANCIENT MYTH⇒jenivaサポート⇒摩天楼オペラ加入⇒脱退という経歴以降は情報も無く全くわかりません。。
華蓮さんはピアノも上手くて音楽の才能にあふれる素敵な女性という印象でした
脱退後もブログを投稿したり曲を作ったりと発信してましたね、ブログにオペラメンバーが登場したり、オペラメンバーが話題にしたりと交友が継続しているようで安心しました
しかしながら、体調がよろしく無いようなので無理せずこれからも長く音楽活動を続けられることを心から願っております
もしもご存じ無い方、ご興味があればこちらも
華蓮さんブログ: ⇒ Qualia
華蓮さん楽曲: ⇒ 桜
~お知らせ~
2007年11月17日池袋Cyberでのライブをもって、Gt未伽、Key華蓮が脱退することとなりました。
脱退の理由はバンドへの考え方、価値観などの相違によるものです。
活動開始から半年、今まで応援してくれた方々には本当に申し訳のない結果となってしまいました。
ですが、メンバー全員で話し合った結果の苦渋の決断ですので、どうかご理解下さい。
年内ラストである12月8日HOLIDAY SHINJUKUのライブに関しましては
サポートメンバーを迎えず、苑、燿、悠の3人で行う事に致しました。
来年からは新メンバーと共に新たな摩天楼オペラを作り飛躍していきたいと思います。
摩天楼オペラ、そして未伽、華蓮の今後に、変わらぬ応援をよろしくお願い致します。
摩天楼オペラ一同

【プレゼント企画】
2024.11.01~11.30までを応募期間として抽選で1名様に↑の『alkaloid showcase』CDをプレゼントします
お問い合わせフォームより必要事項を記入し、本文へ『alkaloid showcase希望』等応募の旨がわかるようにご入力ください、どなたでも応募可能です
厳選なる抽選のうえ当選者さまへはメールでの連絡をいたします
↑こちら応募締め切りいたしました、ご応募ありがとうございました
当選者さまへは追ってご連絡いたします(2024.12.01追記)