『Skyscraper Rendezvous’11』2011.11.02@SHIBUYA BOXX

オペラ

データ

【Skyscraper Rendezvous’11セットリスト】


01.紅
02.alkaloid showcase
03.落とし穴の底はこんな世界
04.Diorama Wonderland
05.Sleeping Beauty
06.蜃気楼
07.EVE
08.電脳パラノイア
09.Adult Children
10.ANOMIE
11.
INDEPENDENT
12.マグノリア

ENCORE.01
01.
honey drop
02.忘却セルロイド


ENCORE.02
01.悲哀とメランコリー


【メンバー】
Vocal:苑
Guitar:Anzi
Bass:燿
Keyboard:彩雨
Drum:悠

Skyscraper Rendezvous’11について

摩天楼オペラが主催の対バンイベントを11.02~11.24の期間で開催
初日は渋谷でFC限定ワンマンライブ開催後
横浜、大阪、名古屋、渋谷と出演バンドと各地を回りました
出演バンドは『DEATHGAZE』『NoGoD』『Duel Jewel』『Daizy Stripper』『BORN』
『LOST ASH』
という錚々たる顔ぶれで1公演4バンドでの対バンを行いました

初日はFCライブという事で事前に聴きたい曲をFC内で投票をし、上位の曲と今の曲を混ぜたセトリでのライブを行いました、集計の結果1位が『紅』でした
『落とし穴の底はこんな世界』はツアーが無かったのですががこの『Skyscraper Rendezvous’11』では落とし穴衣装でステージを行いました
『Duel Jewel』とは対バンイベントをやったばかりで、それほど期間をあけずに再び同じステージへ、そしてShunさんの話も面白くてめちゃくちゃ楽しいステージでした
『NoGoD』『Daizy Stripper』も古くからの戦友という感じでもともとオペラメンバーとも仲が良く和気あいあいとやってましたね
ファイナルの渋谷では『Daizy Stripper』が出演したのでトレゾアのお友達と一緒に参戦しました

この『Skyscraper Rendezvous’11』からグッズでネオンライトを販売しました(白、紫)
ライブの雰囲気が今までとは少し違う光景になったという歴史的なツアーだったなと思ってます
初写真集もグッズで販売しましたね、個人的にはメンバーが文章を綴ったパンフレットのほうが好きだったなぁ。。。

レポと雑記

~以下mixi日記からの抜粋~
***———————————————————————————————-***
2011年ラストワンマンライブ!!
今年はアビスファイナル直後に震災があったり、そんな中周年ライブがあったり、茶話会落選があったりとなかなかヘビーな一年だったなぁと思い返しながらも、終わり良ければすべて良し!
お祭り気分で向かいます!
そして1日目はFC限定の『Club摩天楼1周年』ということでの記念ライブでもあり、去年のお披露目会の事が思い出されます
でもまだツアーはありますのでそんなラスト感は無いですけども!
ツアーの初日ということで物販へGO!ライトなどミラーなどなど購入し、これ首に下げるのか!と首に下げて点けたり消したりと感触を確かめます笑
苑さんからあのみーとマグノリアで使うようにと指示がありましたのでその2曲はやるんだろうなと思いつつ開演
お馴染みのSEから新衣装で登場!
そして「くれないだぁぁぁぁーーーー!!」大歓声が起こります
mcで「まさか”紅”始まりとはだれも思わないだろう?」と苑さんしたり顔笑
ファン投票1位がまさかの紅ということで、今日はFC限定ライブだからそんな事も許される!みたいな話
リリースしたばかりの新曲3曲を立て続けに披露!!
落とし穴~はシングルタイトル曲だけあって緩急もあり各パートの見せ場があってライブでも楽しい曲という印象
Diorama~は早くライブで聴きたい曲だったし期待通りヘドバン曲で暴れられて個人的に大好き!
Sleeping~はAnziさんのHeavyなリフが印象的でダークな雰囲気がカッコいい!
新曲はそんな感じ
投票からの曲彩雨さんのピアノの旋律が美しい『蜃気楼』これも久しぶり!好き!!
そしてライブで盛り上がる『EVE』でとなりの子と Burning out!して電脳~で燿さん!!いつもよりテンション高めのソロで興奮して激しいアダチルもライブの定番曲で一気に盛り上がります
そして『ANOMIE』ライトの出番!とフライングしましたが笑ちゃんとラスト前でみんなで振りました
~悠さんの「Disturb!!」でフロアは暴れまくります
ラスト『マグノリア』で再びライトを・・・ラララのところで今までに無く綺麗に光が揺れる幻想的な光景になりました

ENCORE
Club摩天楼1周年ということで祝福ムードになりこれからも楽しいイベントを企画したいという話をしてました
そんな雰囲気から一転して『honey drop』一瞬あれ?ライト!?と思いましたが違いました笑
と油断してるとやっぱり繋がった!~忘却!毎回これで終わればいいと思いながらフロアはぐちゃぐちゃになります

そして終演
と、おもいきやまだ終わらない!メンバー再登場で
「Rise your voice of greed to this word!!」
さっき買った新しいタオルを回します!!
こんどこそ終演!!

まだツアーは続くけどワンマンは最後ということで楽しかった!!
ライブ中お友達のライトの先っぽが取れたらしく(ちゃんと回収してましたが)
わたしのやつも緩かったのでテープ貼っておこうかとか話しつつ岐路につくのであった笑


***———————————————————————————————-***

←初の写真集『un』
→Anziさんが描いたメンバーイラストのキャラをグッズにしたものも販売されました

『摩天楼で待ち合わせ』

タイトルとURLをコピーしました